初心者が始める水耕栽培の記録

これから水耕栽培にチャレンジしていく初心者の雑記です

水耕栽培 トマト8月20日

久しぶりの更新になります
前の更新から1週間ほど経ちますがどうなっているでしょうか?

トマト地上部分

うん、2つに別れてるとはいえそろそろ木みたいになってきましたね
f:id:kokubokkurukun:20190820100006j:plain

トマト根っこ部分

根っこも箱中に張り巡らされてきました、ちなみに引っこ抜くと箱型みたいになっています
f:id:kokubokkurukun:20190820100129j:plain

前に引っこ抜いた時
f:id:kokubokkurukun:20190820100312j:plain

あとは定期的に花が咲いてるので、花の根本をでこぴんで弾いて受粉させてみたり
f:id:kokubokkurukun:20190820100431j:plain

今回は脇芽を欠いてるなかで不思議なものを発見しました

脇芽?

普通は脇に生えるはずなんですがなぜか枝先に脇芽みたいなものが生えていました
f:id:kokubokkurukun:20190820100623j:plain

もし↑の正体知ってる方いれば教えてください、当方が調べた限りでは不明でした

これからはもうちょい更新スピードあげていきたいと思います、では今日はこのあたりで

水耕栽培 トマト8月6日

久々の更新になります
梅雨が明けて、気温が上がったせいか異常に養液の消費量が増えていきガンガン成長してるトマトさんの現状です

トマト 地上部分

f:id:kokubokkurukun:20190809153110j:plain

ついに花も咲き始めたり
f:id:kokubokkurukun:20190809153155j:plain

1日につき大体3センチづつくらい成長してるので、毎日誘引紐の調整とかも大変だったりします

トマト 根っこ部分

f:id:kokubokkurukun:20190809153451j:plain

うん・・・、前回の更新より確実に根っこが成長しております
これだけ伸びれば1日に3リットルも養液を消費しますね(笑)
次回は根っこ引き出したりしてみます

水耕栽培 トマト7月31日時点

今回も経過観察になります

トマト地上部分

だいぶ茂ってきました、もうそろそろ花もついてきそうな感じです
f:id:kokubokkurukun:20190731094132j:plain

トマト根っこ部分

根っこが伸びて徐々に酸素が行き渡っているか心配になってきました、まあ多分大丈夫なはず
f:id:kokubokkurukun:20190731094403j:plain

今回気になった点

あんまり気にしてなかったのですが、地上部分にも根っこ出てきてる事を発見してちょっとびっくり(・・;)
f:id:kokubokkurukun:20190731094552j:plain

今後の予定

トマトの花が咲けば受粉のやり方なども書いていきたいなと考えてます

水耕栽培 トマト7月28日

トマトの現状の成長具合です

トマト地上部分

そろそろベランダの狭さもあってカメラに全体が収まらなくなってきました
f:id:kokubokkurukun:20190728185011j:plain

トマト根っこ部分

最近曇りが多く日差しのある日にはすごい勢いで成長するんですが、曇りの日は成長も鈍化してしまいます
f:id:kokubokkurukun:20190728185224j:plain

とりあえず花が付き始めるまではこのまま、脇芽とかもきっちり刈り取っていきます

水耕栽培 トマト7月25日時点

最近は雨も多くあまり外に出れなかったので久々の更新です

トマト地上部分の様子

だいぶ葉っぱが多い茂ってきました
今回は大きく成長させたいので、脇芽を取り除いています
f:id:kokubokkurukun:20190725160405j:plain

根っこ部分の様子

まだ先の方が細く分かりにくいですが、容器内の端っこまで伸びてます
f:id:kokubokkurukun:20190725160747j:plain

補足
今回は2本仕立ての予定なので上からロープでひっぱっております

水耕栽培 液肥編

今回は普段水耕栽培で使用している、液肥を紹介していきます

用意した物

ハイポニカ液肥
・3リットルのペットボトル
f:id:kokubokkurukun:20190723101504j:plain]

作り方

2液式なので、まずはA液から入れていきます
液肥ボトルのキャップ1杯で約6mlだそうです
f:id:kokubokkurukun:20190723102459j:plain

A液を入れてから水を少し入れます

次にB液を入れます
f:id:kokubokkurukun:20190723103456j:plain

あとは水をボトルいっぱいまで入れます
f:id:kokubokkurukun:20190723104048j:plain

完成〜!

いつも水位が少なくなるとこの作成した液肥を足しています

補足

液肥は保存がきかないので速やかに使ったほうが良さそうです、中は栄養の塊みたいなものなので使用したボトルなども水洗いを推奨します
でないとボトルがコケだらけになったりしますのでお気をつけください

便利アイテム 誘引フック編

今回は水耕栽培のトマトが大きくなって来たのであると便利なアイテムを作って行きたいと思います

必要なもの

・アルミ製の針金 太さは3ミリ
・ラジオペンチ
・ビニールロープ
今回は100円ショップで全部揃えてみました
f:id:kokubokkurukun:20190718195422j:plain

工作編

まずはロープとかワイヤーに引っ掛ける部分を作ります
f:id:kokubokkurukun:20190718195604j:plain

次にロープを引っ掛ける部分を作っていきます
f:id:kokubokkurukun:20190718195702j:plain

f:id:kokubokkurukun:20190718195804j:plain

f:id:kokubokkurukun:20190718195834j:plain

そしてロープを引っ掛けます、ロープの端はくくるかビニール製のロープならライターなどで溶かして接着するといいです
ライターで溶かす場合は換気を忘れずに
f:id:kokubokkurukun:20190718200003j:plain

そして屋根などにくくりつけたロープに引っ掛けます
f:id:kokubokkurukun:20190718200315j:plain

後はトマトに8の字で取り付け誘引します
f:id:kokubokkurukun:20190718200454j:plain

今回は以上です、うまく成長しますように